「アラサーみさこの婚活」とは?
独身アラサー女子が婚活の実態を報告する、婚活情報総合サイト管理人紹介
アラサーみさこ
とある企業で働く独身アラサーOL。そろそろ結婚を考え始めて婚活中。友人紹介
みさこの友人 えり
結婚願望が強い派遣社員。結婚相談所での婚活を検討中。ブライダル情報センター
ご自分のペースで無理なくお見合い相手を選べる結婚相談所。お見合いパーティーのTMSイベントポータル
日本最大級!!全国47都道府県でお見合いパーティーを開催中。2010年度は、男女のべ参加人数40万人を突破。合コンセッティングのステラ
幹事さん必見!!2名以上のグループ同士の合コンを、全国47都道府県でセッティングしています!広告募集中
TOP > 婚活何でもランキング > 結婚相手に求めるものは?【男性編】
結婚相手に求めるものは?【男性編】
恋人には求めないけど、結婚相手には求めるものというものが存在します。
男性が妻に求めるものとは、なんでしょうか。
結婚相手に求めるもの〜男性編〜
20代男性が結婚相手に求めるものアンケート
結婚相手というのは、恋人と違って一生をともに過ごす相手。おのずと、相手に求める条件も増えてしまいます。
20代男性が考える「理想の奥さん」とは、どんな姿なのでしょうか。
- 1位
- 家事力 45.7%
- 2位
- 包容力 45.2%
- 3位
- 信頼力 38.5%
- 4位
- 協調力 36.5%
- 5位
- 寛容力 30.8%
家事力派の意見
- 「女性は料理が上手いほうがいい」
- 「家事は女性がするものとは思っていないが、教えてもらいたいから」
- 「家事力や節約能力は、実生活を送るために非常に重要だから」
- 「結婚相手は家庭的な人がいい」
などの意見が多くよせられました。やはり、結婚相手には家庭的な女性が求められるのですね。
包容力派の意見
- 「長いつきあいになるので、短気は困る」
- 「癒される人がいい」
- 「相手への思いやりや妥協は、結婚には不可欠だと思うから」
- 「自分にだらしのないところがあるので、大目に見てくれるとありがたいから」
などの意見がありました。懐が深い人は、男女問わず人気があります。
信頼力派の意見
- 「人として、頭がいい人がいい」
- 「信頼できない人と一緒に暮らすのは無理」
- 「長い間を一緒に過ごすので、お互いを認め合うことが重要」
- 「お互いが支えあうのに必要な条件が信頼」
などの回答が寄せられました。「信頼」も、結婚生活において必要不可欠な要素です。
強調力派の意見
- 「長く一緒に暮らす上で必要」
- 「お互いが共に頑張らなければ、結婚生活が成り立たない」
- 「一緒に協力して暮らしていくことが大切」
- 「周りと協調できる人がいい」
などなど。確かに、一緒に暮らす相手に協調性が無さすぎたら大変ですね。
寛容力派の意見
- 「うるさくない人がいい」
- 「自分よりも相手のほうがしっかりしていてほしい」
- 「自分を受け入れてくれる人がいい」
- 「お互いを許しあえる存在でありたいと思うから」
との回答がありました。
「家事力」が1位になりました。
わずかな差で2位だった「包容力」と合わせて考えると、「家庭的で優しい女性」が、今も昔も変わらない「理想の奥さん」ということになるのでしょうか。
しかし、現代では結婚後も働く女性がほとんどなので、「家事は女性がするものとは思っていないが、教えてもらいたいから」くらいのスタンスでいたほうが、女性からの反感を買わずに済みますね。
また、3位「信頼力」と4位「協調力」は社会人としても備えておきたい大切な力です。
それを踏まえると、人として尊敬できる相手が結婚相手として選ばれやすいようですね。
女性は、外見だけでなく中身も磨く努力が必要のようです。
まさに「自分磨き」が大切なのです。
今回のアンケートは複数回答可だったのですが上記ランクインした全てを選択したうえで「最低限のことを選んだ」なんていう男性もいたのだとか。
相手に求めるばかりではなく、自分にもそれらと同等の魅力が備わっているかどうか、男性は今一度、自問自答してみましょう。